6月6日金曜日、能古島小中学校の体育館にて
中学生・PTA・地域参加で
生きる講演会を実施しました。
今年は、和胡奏者の里地帰氏を講師にお迎えし、
「絆よ永遠(とわ)に 和胡で紡ぐ人のぬくもり」と題して
里地帰氏が音楽をはじめるきっかけになった出来事や、
人との繋がり、想いについてお話と演奏をしていただきました。
里地帰氏のやわらかく澄んだ声と
体育館の広い空間に響く和胡の音色は
みなさんにとって
とても優しく、温かく、
心地良く感じられたのではないでしょうか。
中学生の質問に対して、
ひとつひとつ丁寧に答えてくださり、
子どもたちにとって、より大切な時間になったと思います。
貴重な生講演会、
ご参加ありがとうございました。